いつもエヴァLAS小説サイトをご利用いただきありがとうございます。
最近は忙しいため、投稿できておりませんが折を見て再開したいと思っています。
当初はvol.5まで行くとは思っていませんでしたが
皆様の書き込みのおかげでここまで到達することが出来ました。
そろそろサイト設立3周年となりますが、今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2023.03 エヴァLAS小説サイト管理人
※追記
コメントの悪質な連投やスパム、誹謗中傷等は書き込み禁止とさせていただくことがございます。
下記に記載しております「当サイトへのコメント」をご一読下さい。
快適なサイト運営にご協力を何卒宜しくお願い致します。
最近は忙しいため、投稿できておりませんが折を見て再開したいと思っています。
当初はvol.5まで行くとは思っていませんでしたが
皆様の書き込みのおかげでここまで到達することが出来ました。
そろそろサイト設立3周年となりますが、今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2023.03
※追記
コメントの悪質な連投やスパム、誹謗中傷等は書き込み禁止とさせていただくことがございます。
下記に記載しております「当サイトへのコメント」をご一読下さい。
快適なサイト運営にご協力を何卒宜しくお願い致します。
【当サイトへのコメントについて】
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。また、スパム・荒らしと見られるIPアドレスを書き込み禁止とすることがあります。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度にわいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
コメント
LASに希望に満ちた未来を。
2年間色々とありましたね
最後は一緒に手を繋いで幸せへと向かってゆく
シンアスが観られますように。
円盤で碇シンジ アスカ夫婦が見れる事を
願っています
円盤にてLASが描かれて欲しいですね
ウルトラの父がいる ウルトラの母がいる
仮にジェネ加持に妻子がいるなら
それを-46hで見せればすぐに誤解は解ける
式波の父母性の説明は何より必須よね
管理人さんサンクス
いよいよBD発売、スレが祝福で埋まるといいなぁ
ネオンジェネシスの中心で愛を叫ぶシンアスを
是非見せて頂きたいですね
シンアスが恋人として再会したら
アスカさんにはシンちゃんの手料理を
お腹いっぱい食べてもらって
彼を抱き枕にして眠り、そして思う存分に
お互いの愛を確かめ合ってもらいたいです
2人だけのBeautiful Worldで。
碇夫婦の結婚式は青い海の見えるチャペルで
挙げてほしいですね
碇夫婦の物語は新世紀から始まる
どうなるのかなという気持ちもやはりあります。 シンジ君とアスカが再会して
幸せになってくれることを願うほかありませんね
二人のI need you.が達成されたことの
説明も為されましたし
アスシンは浜辺で心の壁を超えて
想いを結び、手を繋ぎ合ったのです。
そしてそれによって補完計画が否定され、
シンジとアスカから始まるヒトとヒトが
支え合い生きていく新世紀が創世されていく。
そこには親から子どもに託された命と
その想いがあったのだと。
そしてネオンジェネシスから二人による
人類の新たな生命の円環が
始まっていくのだと思います
回収されていないままですものね。
グンペイの赤い糸による二人の運命の再会と、
シンジがS-datをゲンドウに返したように
アスカもそれをキョウコさんに
返すのではという気もするのですよ
二人が巡り合って結ばれ合う事で
お互いにもうひとりじゃない。
支え合い、手をつないで生きていくのですから。
ガシャプレやあそーと
そしてここでの考察で
二人のI NEED YOUの関係性は
明らかであると思いますけども
もう少し分かり良く描いて
欲しかったところもありますね
ミスリードも分かりますけど
何よりシンジとアスカにとって
大切な場面ですからね
描かれなかったのは、勿論仰るように
ミスリードもありますけども私的には
ネオンジェネシスでの
二人の再会へと繋がる伏線として
描かれていたからではないかと思うのです
続き
浜辺でアスカが目覚めた時「私、寝てた?」
と言ったのは以前の考察にもあった様に
それは彼女が夢現であり、
新旧統合や父母性に関しての構造への
理解が完全には及んでいなかった事を
意味しているのだと思います
続き
そして同時に目覚めてすぐに
シンジから告白を受けたことで
アスカは恐らく
「これは夢?それとも現実?」
と考えたのではないでしょうか。 無論シンジがアスカに想いを
伝えたことは事実ですがここで
エヴァという世界に於ける
夢と現実の境界線
境目の提示が
為されたのではないでしょうか。
エヴァンゲリオンは
云うまでもなくフィクション。
虚構(夢)の世界の物語です
続き
綾波を最後に解放する際に
撮影スタジオを見せたのは
所謂、特撮で云うところの
裏側を見せたようなものですから、
それによってこの世界が虚構で
あることをそれによって説明している。 ですが、式波アスカも綾波レイも
その頭髪が伸びているのです
マリさんの台詞を基にすれば、
それは紛れもなく
人間である証ということ。
続き
彼女たちは新劇にてシンジの
恋人と母親のクローンでもあった
訳ですが、けれども人形ではない。
魂と血と感情が伴った、
生命=ヒトなのだという事を
それによって説明しているの
ではないでしょうか。
そしてそれぞれが統合され
新世紀へと向かってゆくことで
現実世界(ネオンジェネシス)に
存在するという提示へと
繋がっていくのではないか。
続き
ネオンジェネシスは最後の宇部新川の
実際のシーンに象徴されている様に
私達が生きている現実そのものです。
太陽と月のある、
あらゆる命と共にヒトが生きる
地球なのです。
決してフィクションではないのです。
今そこにある現実そのものを
意味している。
現実は夢の中に
そして夢は現実の中に。
綾波レイと渚カヲルは碇ゲンドウと
碇ユイと同一化が為されて
シンジの父母として存在し
キョウコもまた、アスカの母親として
現実に存在しているのだと。
そして碇シンジとアスカ・ラングレーが
ネオンジェネシスでめぐり逢い、
結ばれることは現実世界での
他者と他者が 夢と現実が
フィクションと現実とが
一体化することを意味している
続き
二人の心の境界線が一つになることは
現実と虚構が一つになることと
同義なのです。
そして夢は現実そのものとなり、
二人は結ばれていく AR。
シンジとアスカとエヴァのお話は
彼らが現実の存在として
結ばれていく事によって幕を閉じていく。 けれど、二人はこの現実の
何処かにきっと存在している
今日もまた、築いた家族と共に
シンジとアスカは
幸せな日常をそこで送っている。
続き
そしてエヴァンゲリオンはこの
現実の何時か何処かで
別の誰かを主人公にした物語を
再び紡いでいく
それは今、この瞬間から
始まっているのかも知れない。
そうした現実と虚構。
夢と現実の一体化
エヴァを様々な展開によって
都市とこの現実そのものと
同一化させていく試み。
それが今後為されるの
ではないかと思うのです。
そしてエヴァの物語はそのテーマ性を
受け継ぎ、引き継いだビヨンド等に
よって展開が為されていくの
ではないでしょうか
続き
ビヨンドはアニメではなく
実際の俳優さんを用いた舞台です。
そして使徒といった形而上的な
存在ではなくイキモノというある種
現実世界を象徴した存在となっている エヴァの物語は現実と共に
続いていくことができるのだという
ことをそれによって
提示しているのかも知れませんね。
現実の夫婦となるのだ。
すべてがはじまる。
春爛漫な愛のストーリーが紡がれてゆくのですね
それを心から願っています
2人の想いと願いによって
創世された現実世界
そこでアスシンが再会して
お互いの愛の言葉とキスから
新世紀が創始されてほしいです
碇シンジくんとアスカ・ラングレーさん
エヴァを失い沢山の人に置いていかれてしまったアスカさんですけれども
自分を一番愛してくれるケンスケの元に送られ
ケンスケの庇護のもとゼロから本当の人生を始めるのでしょう
誰にもケンアスは止められませんね!
私は信じています
シンジくんとアスカの愛の奇跡を
君をもう離さない。 愛してる」
再会したら素直にお互いへの愛を叫びましょう
そしてシンアスはいつまでも仲睦まじい夫婦へ。
これからの人生のすべてを共に助け合い
お互いに思い遣り手を携えて
まごころを尽くし合うことをここに誓う。
二人の夫婦としての未来に愛と希望と祝福を。
なんか大したことない内容っぽいけどここの住民が見たら何か違うのかも
自分は予約しなかったけど買うまでもなさそうかな
アスカさんの大活躍とミドリとの友情が見られるから買うべし
命かけて燃えた恋が結ばれる
何もかも捨てた花嫁
「姫の応援歌だよぉ〜」
芸風は変わらずか
やっぱりそこ言っちゃうと面白くないでしょ?みたいな事を思ってるんだろうなぁ
本当に人類の希望だし世界のすべてを背負う厳しくも優しい孤高のエリートなんだなあ…と改めて
しが部下への指揮も凄く的確かつ冷静で、アスカって指揮官としても本当にカリスマ性ある優秀な軍人なんですよね
流石、戦時特務少佐の名は伊達ではない
ミドリとサクラのアスカさんに対する信頼、憧れ、友情も素敵でした
エヴァで一番大人として成長したのは、間違いなくアスカ・ラングレーなのです
週末でみんな観賞するかなhttps://i.imgur.com/jDMilfe.jpg
そもそも惣流も式波もどっちもどっち
惣流は14歳だから常に不安定で不機嫌なのは仕方ないとしても式波は論外だが
それでいいじゃないか
シンエヴァの考察ってこの掲示板以外だと海外勢の方が進んでたと思う
国内ではとくにYouTubeで解説動画出して再生回数稼いでる人達がとんでもなく考察が浅くて、いまだにマリ=キョウコなんて発想すらないみたいだ
まいっちゃったね
でもこの掲示板にはずいぶん救われたよ
ケンケンとアスカは100億のカップル
鶴巻監督にはひとまずお疲れ様と言いたい
さらにエヴァとエヴァパイロット、ネルフの起こしたニアサーやサードインパクトで家族など多くのものを失った人々から反感をかっていて、これも味方であるヴィレの一部のクルーですら持っていた。そっくりさんがケンケンハウスに来たときテーザーガン構えて警戒した事からも敵が多いのが伺える。
そして年もとらない魔女じみた特製。
これじゃあ交流避けるのもある意味仕方がないし、それでも「兵士として民間人を守る」という義務感で割り切って生きていて、最後は人間やめてでも任務をまっとう(人類を守ろう)としたんだ。感涙ですよ。
そんな境遇で誰にでも明るく素直にはなれないし、激動の14年間を必死に乗り切ってきたなかに、何も知らないシンジくんが少年の心体のまま、のほほんと出てきてうじうじしだしたら、全部がシンジくんのせいではないと分かっていても、ムカつくのも(視聴者的には)理解る。
アスカには人間としての成長は求められてないし描かれてない気がする
さすがに花嫁の歌詞は最終解答
90%だった確信が100%になった
本郷猛=シンジ
緑川ルリ子=綾波レイ
一文字隼人=渚カヲル
かな。
ストーリー的にはひたすらノイズで不快だったし性格も顔も声もブサイクになっただけだったのが残念
仮面ライダーにアスカ主演の短編が追加されるのに
アスカキモすぎるよアスカ
ネオンジェネシスでアスカと幸せにね💕
シンジ君がわかった日曜日。
Happy Birthday Shinji Ikari 🎁🎂
たとえ時が流れて大人になっても
アスカのシンジへの
想いは決して変わらないことを示してる
「独りじゃないのよ 分かるでしょ?」
アスカはいつまでも変わらずに
シンジの傍にいてくれる その手を伸ばしている
だからシンちゃんも
アスカを独りにさせないように
抱きしめてあげてね(^^)
シンジくん お誕生日おめでとう✨🎁✨
お誕生日おめでとう
シンジとアスカは2人で1つ
その愛と絆は永遠なのです
゛MY HEART lS TRUE. l NEED YOU.〝
だから彼女の笑顔はきっとシンジにとっての
最高の誕生日プレゼントですね
今夜はアスカさんお手製のケーキを食べて
あたたかい幸せな団欒をお過ごし下さい🎁🎂
織姫アスカさんと彦星シンジくんが
めぐり逢えますように。
星々の瞬きの美しさ
孤独と絶望の暗闇を照らすのは
すぐ傍にある希望の光
そのことに気付いたシンジ君が向かう先は
一つしかないのです
ひとりじゃない幸せをお互いに感じよう
沢山の生命が瞬くこの世界で
大人になった
彦星シンジは運命の赤い糸を辿って
大切なアスカ姫の待つ場所に還り
二人は再会して幸せに結ばれるのです
さすがリアルアスカ
頭良くて実力あるのは昔から知ってるけど、どんだけたらしなんだよ
魔性の女通り越して完全にミューズ(女神)なんだよなあ…
アスカとシンジがいちゃラブしてる時が1番生を実感する
○アスカさんとみやむーしか勝たん
結局エヴァの真の主人公もヒロインもアスカさんなわけよ
どっちも好きだけど同じにされたくないんだよ……
何してもサマになるのが本当にズルい
高嶺の花すぎるのが玉に瑕かな
幸せ家族計画はネオンジェネシスから始まる
青色の切手に紫色の星砂を添えて。
ありがとう・・・
愛してるわ、ケンケン
マリさんです
村一番のお似合い老夫婦のアスカ様とケンケンの日なのですよ
いつまでもあの家でのんびり掃除やゲームしてほしいのです〜
庵野秀明と安野モヨコも老夫婦。残念ながらシンシリーズは白紙だけど、お爺さんとお婆さんにはシンエヴァ内でも取り上げていたオチビサンでも共同で作って余生を謳歌してもらいたい
ずっと戦隊モノの5人組みたいにして売り出してたから
結局今さら「シンジとアスカとその親達でした」と言い切れなかったんだろうね
とくにライト層にはバレるわけにいかなかった
(キリッ が抜けてるよ自演荒らし君
作品のコメ欄にて対立煽りしたりするのは
止めて欲しいのですけどもね…
レイもアスカもマリさんも
みんな素敵なキャラクタであり、
私は皆に幸せになって欲しいのです
とはいえ私もLAS派なので
願わくばシンジくんとアスカが結ばれる
幸せ未来が観たいですね
まさしくあんたバカァ?なのですよ
自らの過去に決着を付けて
前へと進んでゆくために
自分の為だけじゃない
あなたの大切なヒトを護ってゆくために
アスカと共に幸せな未来へと歩んでゆくために。
「あなたとアスカに幸運を 」
「行ってらっしゃい」
「ただいま。アスカ」
「お帰り。シンジ」
碇夫婦のハネムーンはやっぱりパリ
そして家族旅行は温泉宿でゆったり
お風呂は命の洗濯。
アスカ姫とシンジくんには
ミライちゃんと一緒に家族の愛情と温泉で
たくさん身も心も癒されて
まったりして頂きたいですね
シンジとアスカでFLY ME TO THE MOON🌙
地上に降りたつ最後の天使であり
新世紀に於ける最初の女性
そして碇シンジさんの生涯のパートナーです
お二人の人生の船出とその幸多き未来に乾杯
碇ミライ「かんぱぁ~い(*゚∀゚人゚∀゚*)♪」
ひとりじゃないってとても素敵なこと。
そう そしてアスカとシンジくんの物語は
ネオンジェネシスから
始動してゆくのでしょう(^^)
新世紀のアダムとイヴとなり神話になれ
シンジ君とアスカさんの再会とキスを願って。
アスカを舐めるな
シンジくんとアスカさんの出逢いは
「Over The Rainbow」
きっとキョウコさんが二人の為に
再会の虹を架けてくれると思います🌈
(・ω・)/\(・ω・)
私もそう願っています。
二人の未来に光と幸あれ。ですね
アスカさんスポーティコーデで可愛い❤️
シンジくんも素敵よ~🎵
二人のデートファッションですね(^^)
シンジの作るお弁当には
アスカへの愛が詰まってる
恐らくシンジくんからの
お弁当箱の包みなのでしょう
彼女もまた、シンジの笑顔を自らの
生きる糧にしていたのだと思います
もう一度彼に逢いたいと願う想いを
その胸の内に秘めながら。
そして二人は運命の再会へ。
この消えそうな三日月
アタシはシンジの影
シンジはアタシの影
いつだって繋がっている
いつだってあなたを愛している
この想いがあなたに届きますように
願いが叶いますように
「どちらまで行かれますか」
シンジ アスカ
「パスワードは希望。行き先は幸せな未来へ!」
時間の壁さえも乗り越えてゆくのです~
料理上手になるでしょうね
そしてパパシンジも
アスカママには愛され上手(^^)
みやむーの娘さんはリアルミライちゃん
碇シンジアスカ夫婦は公私共に
支え合う理想的なパートナーですね~
本当に素敵だったのです~
他所でも迷惑を掛けるのは止めなさいね
いつもの人なのでスルー推奨でお願いします
多くは語らないですけど困ったものです
色々と…
細かく説明しても長くなりますからね
お気に為さらないようにして下さい
私たちは仲良くいきましょう
アスカとシンジ夫婦のように👨👩👧
みやむーってば本当に人たらし
まさに魔性の女なのですよ
これからはじまるシンジとアスカの物語
ずっと長く道は続くよ
二人が手を繋げばどんな道のりもきっと
幸せに乗り越えてゆけるはず
アスカ誕生日おめでとう(^^)
✲゚*。Happy Birthday。*゚✲
アスカさん誕生日おめでとうございます
You'll Be in My Heart.
シンジはいつもアスカの傍にいてくれるよ
アスカさんは大切な人とのお誕生日デートの
待ちあわせ✨🎁✨
そんな第3新東京は夜の七時
そのままバラの花束を持ってプロポーズせよ
滑走路用意できてるぜ👍
今宵はシンジくんの作るまごころと
愛のこもった料理とケーキ🍰で幸せな夜を。
特製スープにアスカさんの笑顔が溶ける~♪
(。・ω・。)
誕生日おめでとう~♪
コメントする